いきなりやってくれました!魅せてくれました!!
大谷翔平選手!!!
エンゼルスへの入団が決まり、いよいよメジャーの夢舞台に立つことになったものの、オープン戦の成績はいまひとつ。その力量を不安視する空気も漂い始めていました。
ところが公式戦が始まるやいなや、投げては初登板初勝利、打っては2試合連続ホームラン。しかも2発目を打った相手というのが、サイ・ヤング賞2回の最強ピッチャーというじゃありませんか!(追記:その後さらに1発かっ飛ばして、3戦連続HR!)
もうマンガ、いや、マンガでもこんなでき過ぎた話は描けません(笑)。
例によって、マスコミは掌を返したような持ち上げよう(笑)。
異論、反論を一瞬で黙らせる規格外の活躍は、まさしくスーパースター!
・・・コホン、ついつい興奮気味に綴ってしまいました。
大谷選手といったって、私には何の縁もない雲の上の人なんですけどね(笑)。
けど、“二刀流”というワクワクするようなテーマを掲げて挑戦を続ける大谷選手には、ついつい肩入れしてしまうんです。
私も一応、サラリーマンと創作活動の“二刀流”に挑戦していますからね(笑)。
いや、分かってますって、スーパースターと一緒に語れるような次元じゃないってことくらい(大笑)。
ただ、野球の専門的なことは分かりませんが、テレビで大谷選手を見るたびに感じるんです。
あぁ心(魂)が綺麗な人だなぁ
と。
邪心がなく、ただ一途に野球に打ち込んでいるという感じ。
野球を極めたいという純粋な思いに突き動かされてプレーをしているんじゃないでしょうか。
契約金は格安でも、迷うことなく夢(メジャーでプレーする)を選んだ潔さも好き。
まだ公式戦は始まったばかりですが、大谷選手はさらに私たちを驚かせるようなことをやってのけると信じています。
そのたびに、「よし、同じ二刀流。オレも頑張るぞ!」とエネルギーをもらうことになるでしょう。
だから分かってますって、スーパースターと一緒に語れるような次元じゃないってことくらい(笑)。
心の内でただ自分を発憤させる材料にさせてもらいたいってだけですから、どうかお許しくださいな(笑)。
***
スポンサーリンク